目次
EXEO(エクシオ) の特徴
・開催都市数が非常に多い
・男性料金は比較的安め
・女性料金は0円~3500円程度までいろいろある
・変わったパーティーやコンセプトを持ったパーティーが多数ある
・参加年齢の幅が広い
・オンライン婚活パーティー特設サイトがある
パーティー開催地
開催都市別 イベント開催数
公式サイトにてパーティー検索を実施し、開催都市別のイベント開催数を調査しました。
・2020/12/19~2021/1/17までの期間
・オンラインパーティーは含まず
調査日:2020.12.18
・開催都市の数は EXEO > PARTY☆PARTY > シャンクレールの順
・開催回数はシャンクレール > PARTY☆PARTY > EXEOになっている
ただし、ここではポータルサイト(日本全国の婚活パーティーを掲載)は除外しています。
大手ポータルサイトの「オミカレ」「街コンジャパン」を含めた開催都市一覧がこちら
それでも、1社での開催都市数としてはEXEOは非常に多いことがわかります。
パーティー開催数
2020/12/17~2020/12/31までの東京・大阪エリアにおいて、男女共に25歳、35歳、45歳、55歳で申し込めるパーティー数を「会場型」と「オンライン型」に分けて調査しました。
調査日:2020.12.16
EXEOは地方に強い傾向があり、東京と大阪では驚くような開催数ではありません。
今人気急上昇中のオンライン婚活パーティーにも参入し、特設サイトを開設しています。
運営会社
本社のあるGM21ビル
調査日:2020.12.18
・婚活事業
・リゾートウェディング事業
・レストラン事業
・保育園事業
・紳士服販売事業
・フォトスタジオ事業
など、数多くの事業を多岐に渡って行う企業
料金
調査日:2020.12.18
【EXEOの料金】
ひと言で言って、「料金設定の幅が広い」。
男性は比較的安い料金設定ですが、高い企画も多数あります。
女性は0円、500円もあれば普通に3000円から、それ位以上する企画も多数あります。
このような料金設定は珍しく、一般的には安いか高いかパータン化していくのが普通ですが、EXEOは多種多様なパーティーがあり、内容に応じて料金幅も色々であるということです。
年齢層
参加者の年齢層
各社のパーティーにおいて、年齢別に申し込みができるパーティー数を調査したのが下の表です。
・調査した年齢は男女25歳・35歳・45歳・55歳の4通り
・参加条件が「26歳~34歳まで」となっている場合は、25歳と35歳は含まれず、そのパーティーはカウントしていません。
・2020/12/17~2020/12/31の期間を指定
調査日:2020.12.16
35歳が参加できるパーティーが最も多く、25歳は非常に少なくなっています。
45歳で申し込めるパーティーも比較的多く、年齢層は高めであることがわかります。
オンライン婚活パーティーの年齢層が高いのは
・30代、40代
・20歳以上
・20歳から40歳位まで
のように年齢幅が広い参加条件に案っているパーティーが多いためです。
年齢幅と申込み年齢ルール
次の表は各パーティー会社がパーティーの参加者を募集する際の年齢幅(例:30歳~40歳)を調査した結果です。
募集年齢の幅が広すぎると、自分が希望している年齢の相手が少なくて不満の残るパーティーになってしまいます。
調査日:2020.12.18
EXEOを他社と比較した際に一番残念なのが、この参加条件の年齢幅です。
募集している年齢幅が広いと、希望している相手の年齢とは全然違う会員が多数参加してくるわけで、年齢幅は極力狭いことが良いパーティーの条件です。
EXEOの場合は15歳幅(例:26歳~40歳位)でも少ない方なので。15歳幅以下のパーティーを選ぶようにしましょう。
予備知識
婚活パーティー予約の常識として知っておきたいのが、「予約画面に表示されている年齢は絶対ではない」ということです。
例えば「30歳から40歳」までとなっていた場合、「29歳以下と41歳以上は不可」としている場合と、「プラスマイナス〇歳までOK」という場合があります。
PARTY☆PARTYは「〇〇歳位」のように「位」が付いている場合は±3歳までという意味を表し、シャンクレールも「位」が付いていれば±2歳を表しています。「位」が無ければ掲載されている年齢ピッタリまでというルールです。
その他のパーティー会社は表示されている年齢の±2歳~3歳が多く、「ゼクシィ縁結びイベント」と「フィオーレ」は表示されている年齢と完全一致です。
EXEOはただでさえ年齢幅が広いのに、±3歳幅までと定義されているため、さらに広くなってしまいます。
「25歳~45歳位」までとなっていたら、「22歳~48歳まで」ということです。
イベント種類
次の表は実際に募集されているパーティーの種類を調査し、種類の内訳を集計したものです。
パーティー会社は「こんな珍しいパーティーや趣味コンを開催しています!」と宣伝していますが、実際はスタンダードなタイプのパーティーがほとんどで、変わった趣向のパーティーは非常に少ないものです。
調査日:2020.12.18
※上表に掲載しているイベント以外でも、特別企画を開催している場合もあります。
EXEOは変わった趣向のパーティーを多数開催しています。
他社では多種多様なパーティーを開催していると言っても、ほとんどが全体の1%や、それ以下の事が多いのですが、EXEOは数%ていどの割合で開催しています。
これがEXEOの売りでもあるのです。
その他の注意点
キャンセル規定
各社キャンセル料の規定は様々です。
調査日:2020.12.18
女性の場合は2000円以下のパーティーが多数ありますが、500円や1000円でもキャンル料は2000円取られますのでご注意ください。
決済方法
調査日:2020.12.18
3000円以上でないとクレジットカード決済は利用できません。
女性は会場での現金払いが多くなります。
コロナ対策について
当編集部が厳選したパーティー会社は9社ですが、これらのパーティーの内、2020/12/22現在新型コロナウイルス対策についてしっかりと公式サイトのトップページのどこかで案内しているのは8社。
EXEOはトップページのかなり下の方ですが、リンクを設置しています。
リンク先のイラストはわかりやすい
これはうれしいですね。
オンライン婚活について
今大人気のオンライン婚活パーティーですが、EXEOは特設サイトを作って開催しています。
しかし、まだ始まったばかりだからなのか、参加条件のエリアが広く、年齢幅も非常に広いのが現状です。
参加条件が「全国」となってるパーティーが多数あり、「関東」もありますが、関東でもまだ広い気がします。
ただ、女性は意外に隣の県程度なら気にしないという人も多いと言われています。
あなた自身もそれが許容できるなら一度参加してみるとよいでしょう。
EXEO(エクシオ)まとめ
・開催都市数が非常に多く、地方でも多数開催している
・30代が参加できるパーティーが最も多い
・男性料金は比較的安めで、女性料金は0円~3500円程度までいろいろある
・変わったパーティーやコンセプトを持ったパーティーを実際に多数開催している
・オンライン婚活パーティー特設サイトがある