婚活パーティー

フィオーレパーティー【2021】料金/場所/人数/年齢層ほか

フィオーレパーティー の特徴

・西日本で多く開催しており、東京は完全に非開催

・ブルーオーシャン戦略で、あえて主要都市を外した開催地を選んでいる県もある

・結婚相談所「フィオーレ」も運営

・男性料金が非常に安く女性も早割で安くできる

・早割が非常に安く、2000円以上安くなる企画もある

・参加条件の年齢幅が10歳、15歳、20歳の3パターンのため選びやすい

 

パーティー開催地

開催都市別 イベント開催数

公式サイトにてパーティー検索を実施し、開催都市別のイベント開催数を調査しました。

・2020/12/19~2021/1/17までの期間

・オンラインパーティーは含まず

調査日:2020.12.18

婚活パーティー開催地一覧

■フィオーレパーティーの開催地

・本社が大阪ということもあり、西日本に強い

・東京は非開催

・神奈川の横浜、埼玉の大宮では開催しないなど、激戦区を外したブルーオーシャン戦略

 

パーティー開催数

2020/12/17~2020/12/31までの東京・大阪エリアにおいて、男女共に25歳、35歳、45歳、55歳で申し込めるパーティー数を「会場型」と「オンライン型」に分けて調査しました。

調査日:2020.12.16

婚活パーティー開催数 フィオーレパーティー

・東京は非開催
・オンラインパーティーも非開催
・開催数はそれほど多くない

 

運営会社

御堂筋ジュンアシダビル

 

調査日:2020.12.18

婚活パーティー運営会社 フィオーレパーティー

 

結婚相談所「フィオーレ」も運営している。

 

料金

調査日:2020.12.18

婚活パーティー参加料金 フィオーレ

 

【料金が安い】

・男性が特に安い

・女性が1000円、1500円が多いが早割でほぼ0円になる

 

【早割が安い】

・とにかく早割が安い

・早割で▲1000円どころか、▲1500円、▲2000円、それ以上安くなる企画もある

 

パーティー申込

 

年齢層

参加者の年齢層

各社のパーティーにおいて、年齢別に申し込みができるパーティー数を調査したのが下の表です。

・調査した年齢は男女25歳・35歳・45歳・55歳の4通り

・2020/12/17~2020/12/31の期間を指定

調査日:2020.12.16

婚活パーティー参加年齢 参加者年齢

東京では非開催。

40代と50代のパーティーも多数開催している。

20代から50代までは幅広く開催していることがわかる。

 

年齢幅と申込み年齢ルール

次の表は各パーティー会社がパーティーの参加者を募集する際の年齢幅(例:30歳~40歳)を調査した結果です。

ひどいパーティーでは20歳幅で募集しています。

募集年齢の幅が広すぎると、自分が希望している年齢の相手が少なくて不満の残るパーティーになってしまいます。

 

調査日:2020.12.18

婚活パーティー参加年齢 

通常、参加年齢の条件はそれぞれのパーティー会社により、ある程度パータンが決まっていて、年齢幅が広いか狭いかに分かれます。

しかしフィオーレの特徴は

・10歳幅⇒例:30歳~39歳
・15歳幅⇒例:30歳~44歳
・20歳幅⇒例:30歳~49歳

のようにほぼ3パターンに分れています。例外もありますが、大体このパターンです。

参加条件の年齢幅は一般的には狭い方が良いわけで、同年代の方がカップルになりやすくなっています

45歳の男性がどうしても28歳以下の女性がいいという場合は年齢幅が広い方がいいのですが、現実的ではないでしょう。

フィオーレは10歳幅、15歳幅、20歳幅の3パターンに均等に分れている感じなので、自分の好みに合った年齢幅を選ぶようにしましょう

 

予備知識

婚活パーティー予約の常識として知っておきたいのが、「予約画面に表示されている年齢は絶対ではない」ということです。

例えば「30歳から40歳」までとなっていた場合、29歳以下と41歳以上は不可」としている場合と、プラスマイナス〇歳までOK」という場合があります

PARTY☆PARTYは「〇〇歳」のように「」が付いている場合は±3歳までという意味を表し、シャンクレールも「」が付いていれば±2歳を表しています。「位」が無ければ掲載されている年齢ピッタリまでというルールです。

その他のパーティー会社は表示されている年齢の±2歳~3歳が多く、「ゼクシィ縁結びイベント」と「フィオーレ」は表示されている年齢と完全一致です。

 

イベント種類

次の表は実際に募集されているパーティーの種類を調査し、種類の内訳を集計したものです。

パーティー会社は「こんな珍しいパーティーや趣味コンを開催しています!」と宣伝していますが、実際はスタンダードなタイプのパーティーがほとんどで、変わった趣向のパーティーは非常に少ないものです。

 

調査日:2020.12.18

パーティ―種類 フィオーレパーティー

※上表に掲載しているイベント以外でも、特別企画を開催している場合もあります。

 

フィオーレもそこまで変わったパーティーや趣味コンを開催しているわけではなく、開催割合いとしてはごく一部のパーティーであることがわかります。

運営会社が結婚相談所の「フィオーレ」も運営していることから、パーティ種類も結婚を真剣に考えた真面目なパーティーという印象です。

 

その他の注意点

キャンセル規定

各社キャンセル料の規定は様々です。

調査日:2020.12.18

婚活パーティー キャンセル規定

フィオーレのキャンセル料無料は開催日の7日前までです。

上に掲載した中では一番早くなっていますが、「もっと遅い方がいい」と思った方はもう一度よく考えてみてください。

確かに急用ができた場合はキャンセル料はギリギリまで発生しないほうがいいかもしれません。

しかし、上表にあるシャンクレールは「前日の23:59まで無料」となっています。ギリギリまでキャンセルができるパーティーは男女の人数差が激しかったり、総人数が少なかったり、参加人数が安定しないと言われています。

東証1部上場企業が運営する「PARTY☆PARTY」も5日前です。

むしろ「7日前に締め切るくらいの真面目な会社」と考えられます。

 

決済方法

調査日:2020.12.18

決済方法 フィオーレパーティー

 

コロナ対策について

当編集部が厳選したパーティー会社は9社ですが、これらのパーティーの内、2020/12/22現在新型コロナウイルス対策についてしっかりと公式サイトのトップページのどこかで案内しているのは8社でした。

その中でも「フィオーレパーティー」は公式サイトのトップページの一番目立つ部分に「新型コロナウイルス感染症予防対策実施」と目立つようにリンクを貼っており、誠実に対応している印象です。

 

■フィオーレパーティー

スライドショーの中の1枚ですが、トップページに大きくコロナ対策の画像リンクを設置

 

リンク先のイラストもわかりやすい

飛沫防止対策がうれしいですね。

 

オンライン婚活について

今大人気のオンライン婚活パーティーですが、フィオーレは参入していません。

 

フィオーレパーティー まとめ

フィオーレを調査して一番驚くのは、東京非開催と主要都市の非開催です。

冷静に自分たちの立ち位置を分析して、勝てる場所で開催するという戦略です。緻密なマーケティングが無ければ、なかなかできることではありません。

 

・西日本で多く開催しており、東京は完全に非開催

・男性料金が非常に安く女性も早割で安くできる

・早割があまりにも安すぎる。1000円引きは当たり前で、2000円以上安くなる企画もある

・参加条件の年齢幅が10歳、15歳、20歳の3パターンのため選びやすい

・コロナ対策をしっかりとアピールし、キャンセル料無料が7日前までなど、真面目な企業の印象

 

婚活パーティー

 

パーティー申込

婚活ジャンル別ランキングへ

 

 

 

-婚活パーティー
-, ,