仲人型結婚相談所

オーネットスーペリア【2021】料金・会員数・年齢層・男女比ほか

ジャンル

・仲人型結婚相談所

・店舗型結婚相談所

 

オーネット 特徴

・オーネット(O-net)と同じポラリス・キャピタル・グループ株式会社が運営

・中高年専門の結婚・再婚・パートナー探しサービス

・入会資格が男女共に45歳以上

・結婚相談所としては年齢層が最も高い部類に属している

・現在は支社が東京・大阪・名古屋しかないため、店舗に行ける範囲に住んでいないと入会は厳しい

・紹介人数は月2名までと少ない

・会員の離婚率が高い

 

運営会社

株式会社オーネット

本社所在地:東京都中央区晴海一丁目8番12号

晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーZ 22階

 

 

 

「オーネットスーペリア」は入会資格が45歳以上

一般的な結婚相談所が「オーネット」

 

店舗・支店

結婚相談所の店舗・支店の一覧

・名称が長い場合は地域名だけを残して省略

・サテライトは店舗や支店と同等の機能を持たないことから、最下段にサテライト数だけを掲載

・オーネットとオーネットスーペリアでは「店舗」「支店」ではなく、「支社」と呼んでいる

 

2020.11.13 調査

結婚相談所 店舗一覧

 

オーネットスーぺリアは東京(新宿区)、大阪(大阪北区)、名古屋(中村区)の3支社しかないため、通える範囲にある方のみ入会可能です。

しかし、このエリアは充分紹介できるだけの会員数を確保できているから、支社を構えていると考えられます。

会社自体は資本力のある会社ですので、その点は安心できます。

 

料金

一般的な結婚相談所の主な料金は

①入会金or登録料
②初期費用
③月会費
④お見合い料
⑤成婚料

上記の料金形態が一般的です。

オーネットでは

①入会金
②初期費用

③月会費

のみとなっていますが、プレミアムプランの初期費用は少し高めの設定です。

 

結婚相談所料金プラン比較

オーネットスーペリアの料金は比較的安くなっています。

2021.04.01 調査

結婚相談所料金一覧

 

オプションサービスで、1回あたりに5000円でお引き合わせも可能です。

 

 紹介人数

 

2021.04.01 調査

 

紹介人数は毎月2人、年間で24人、これは他の相談所と比較してかなり少ない人数です。

しかし、スーペリアは基本的に他の相談所とは全く異なるコンセプトの結婚相談所であり、中高年や再婚者のための結婚相談所です。

40代後半、50代、60代の会員は店舗を訪れた際に出会う他の会員がみんな若くて、なんとなく恥ずかしいと感じる人も多いようです。

しかし、スーぺリアは他の会員も同年代、60代も多数登録されていますから、逆に元気をもらえるという人が多いのです。

 

再婚者も同じです。

若い方なら再婚でもなんとかなりますが、中高年の再婚者は、相当なお金持ちか年収の高い方以外は人気があるはずがありません。

しかしスーぺリアは会員の約7割が再婚者なので、コンプレックスを持たずに堂々と活動ができます。

それがスーペリアの最大の特徴です。

 

会員数

2020.11.12 調査

結婚相談所 会員数

スーペリアは会員数を公開していません。

後発の相談所であることと、入会資格に特殊な年齢制限をもうけているため、会員数は非常に少なく、会員数を公開するのは逆効果だと会社側が判断していると思ってよいでしょう。

しかし、支社がある3か所の地域だけは会員数が確保できていると考えられます

スーペリアと同様にシニア婚を応援する相談所もありますが、オーネットのような巨額な資本の相談所は珍しいので、支社の近くにお住まいの方は、規模の小さいシニア婚や再婚者専門の相談所を選ぶならスーペリアを選んだほうが遥かに安全です。

 

年齢層

 

年齢層はスーペリア最大の特徴です。

2020.11.12調査

結婚相談所 男性年齢層

結婚相談所 女性年齢層

男女共に入会資格は45歳以上。

2019年3月20日まで男性は入会資格の下限年齢が50歳でしたが、45歳に引き下げられました。

そのため、男性の45歳~49歳が極端に少なっています。

 

男女比率

会員数と並んで重要なのが登録会員の男女比率です。

2020.11.12 調査

結婚相談所 男女比率

(注意)

・IBJメンバーズの男女比は日本結婚相談所連盟(IBJ)の公式HPの円グラフから男女比率を推測

・エン婚活エージェント、ノッツェは自社会員の男女比なのか、それとも相互紹介ネットワーク会員も含む男女比なのかを公開していないため、相互紹介ネットワーク会員も含む男女比と仮定して掲載しています。

 

男女比は男性45:女性55のため、男性は有利な展開が予想されます。

 

(重要)年齢層別男女比率

202.11.12 調査

赤い点線は入会資格の年齢制限です

結婚相談所 年齢層別男女比率

 

 

会員の特徴

 

年齢層が非常に高いため、婚姻歴がある会員が男女とも約7割もいます。

多くの会員が婚姻歴有りです。

コンプレックスを持たずに活動できるのがスーペリアのメリットです。

 

サービス

 

オプションサービス

■イベント・パーティー
約3,000円~

会員限定の体験型イベントで
お相手を探せます。

 

■お引き合わせ
1回ごと5,000円+消費税

あなたを良く知るアドバイザー
がお見合いを設定します。

 

■フォトジェニックサービス
10,000円+消費税
紹介書の第一印象をアップ!
プロカメラマンによる写真撮影。

 

オーネットスーペリア まとめ

・オーネット(O-net)と同じポラリス・キャピタル・グループ株式会社が運営

・中高年専門の結婚・再婚・パートナー探しサービス

・入会資格が男女共に45歳以上

・結婚相談所としては年齢層が最も高い部類に属している

・現在は支社が東京・大阪・名古屋しかないため、店舗に行ける範囲に住んでいないと入会は厳しい

・紹介人数は月2名までと少ない

・会員の離婚率が高い

 

・中高年専門の結婚相談所
・入会資格45歳以上
・入会資格の上限年齢無し
・東京、大阪、名古屋近郊のみ

 

 

-仲人型結婚相談所
-, , , ,