仲人型結婚相談所

ゼクシィ縁結びエージェント【2021】料金・会員数・年齢層・男女比ほか

ゼクシィ縁結びエージェント 特徴

■リクルート運営の安心・安全、「ゼクシィ」から生まれた結婚相談所

■3年連続(2018年・2019年・2020年)オリコン顧客満足度調査 結婚相談所ランキングNo.1

 ①全8評価項目全て1位を獲得
 ・登録会員
 ・入会時の説明
 ・プライバシー管理
 ・手続きのしやすさ
 ・紹介の充実度
 ・担当者のサポート力
 ・店内の雰囲気
 ・清潔度
 ・コストパフォーマンス

 ②結婚相談所を利用した男女部門別でも双方で第1位

 ③年代別でも20代、30代、40代すべての年代において第1位を獲得 

 

■リーズナブルな価格ながら、成婚まで最多5カ月間のスピード

■初期費用・お見合い料・成婚料が無料

 

運営会社

株式会社リクルートマーケティングマートナーズ

本社所在地:東京都品川区上大崎2丁目13-30 oak meguro

 

 

新宿店

 

銀座店

 

池袋東口店

 

大宮東口店

 

 

ご存知、あの「ゼクシィ」が運営している結婚相談所。

会員データを詳細に公開し、料金体系や注意事項なども細かく公開しているなど、全てのサービスにおいて透明性が高く、安心して利用できる結婚相談所となっている。

会社のブランドイメージは結婚相談所業界でも群を抜いている。

 

店舗・支店

結婚相談所の店舗・支店の一覧

・名称が長い場合は地域名だけを残して省略

・サテライトは店舗や支店と同等の機能を持たないことから、最下段にサテライト数だけを掲載

2020.11.13 調査

結婚相談所 店舗一覧

ゼクシィ縁結びエージェントは全国27店舗。

主要都市はほぼ網羅しています。

 

料金

(ご注意) 結婚相談所の公式サイトでは、ほぼ全ての会社が料金を「税抜き」で表示しているため、当サイト内も税抜き表示で掲載しております。

 

一般的な結婚相談所の主な料金は

①入会金or登録料
②初期費用
③月会費
④お見合い料
⑤成婚料

上記の料金形態が一般的です。

ゼクシィ縁結びエージェントは

①入会金
③月会費

のみとなっています。

 

料金プラン

ゼクシィ縁結びエージェントは3種類だけのシンプルなプランになっています。

2021.04.01 調査

(全て税抜き)

 

■シングルプラン
・活動費用を抑えたい
・お相手選びは自分でしたい
困った時だけサポートが欲しい

■スタンダードプラン
・一番人気のプランに入りたい
婚活のプロにお相手を紹介して欲しい
・しっかりとしたサポートを受けたい

■プレミアプラン
・とにかく効率良く活動を進めたい
出会いの機会を保証して欲しい
・短期で活動のフィードバックが欲しい

 

ゼクシィ縁結びエージェントの料金プランはかなり良心的な価格設定になっています。

 

年間活動費

2020.04.01 調査

入会から1年後に成婚退会した場合の料金

※右端列の紹介人数にもご注目ください

 

結婚相談所料金の高低の目安として、

1年間活動して成婚した場合の料金÷年間紹介人数 < 1,100円

1人当たり1100円を切っている料金プランはかなり割安です。

例えば
・200人なら220,000円より安い
・250人なら275,000円より安い
・300人なら330,000円より安い

1100円以下を達成しているのは

ゼクシィ縁結びエージェント
・シングルプラン(仲人非介入)
 ⇒240人=151,800円
・スタンダードプラン
 ⇒312人=244,200円
・プレミアプラン
 ⇒312人=336,660円

ツヴァイ
・20代割引コース
 ⇒204人=197,560円

エン婚活エージェント(オンライン相談所)
・スタンダードプラン(仲人非介入)
 ⇒192人=178,200円

ゼクシィ縁結びエージェントは3プランとも達成しています。

ツヴァイの場合は20代割引コースであり、エン婚活はオンライン完結型の相談所ですから、通常プランでこの価格はトップクラスの安さです。

 

 紹介人数

 

ゼクシィ縁結びエージェントのお相手紹介方法は

①相談所側からの紹介

②自分でプロフィール検索して申し込み

CONNECT-ship会員からの紹介

の3通りがあります。

 

2020.04.01 調査

ゼクシィ縁結びエージェントの料金プランは紹介人数に対して非常に割安になっておりトップクラスの安さです。

 

会員数

2020.11.12 調査

結婚相談所 会員数

 

全国にある結婚相談所はほとんどが相互会員紹介ネットワークや連盟に加盟しています。

自社会員は数千人程度が普通で、数百人、数十人という所まであります

自社会員だけで1万人を超えたら、それだけで十分会員がいる相談所ということです。

 

ゼクシィ縁結びエージェントは自社会員だけで約12,000名、相互紹介プラットフォームのCONNECT-ship会員も合わせて約29,900名の会員が登録されています。

皆さんもご存知の通り、TVCMでもお馴染みの「ゼクシィ」は女性に人気が高く、前向きな結婚願望高めの女性が登録されていると言われています。

 

年齢層

 

次の表は当編集部が厳選した優良結婚相談所が各公式サイトで公開しているデータを基に作成しています。

2020.11.12 調査

-----は入会資格の下限年齢と上限年齢を表しています

結婚相談所 男性年齢層

 

結婚相談所 女性年齢層

 

結婚相談所ごとに公開している年齢層の区分がバラバラのため、同条件で比較することはできません。

ゼクシィ縁結びエージェントは入会資格の上限年齢が男性54歳前後まで、女性45歳前後までとなっている関係で、全体的に若い会員が多い印象です。

 

男女比率

会員数と並んで重要なのが登録会員の男女比率です。

2020.11.12 調査

結婚相談所 男女比率

(注意)

・IBJメンバーズの男女比は日本結婚相談所連盟(IBJ)の公式HPの円グラフから男女比率を推測

・エン婚活エージェント、ノッツェは自社会員の男女比なのか、それとも相互紹介ネットワーク会員も含む男女比なのかを公開していないため、相互紹介ネットワーク会員も含む男女比と仮定して掲載しています。

 

(重要)年齢層別男女比率

202.11.12 調査

赤い点線は入会資格の年齢制限です

結婚相談所 年齢層別男女比率

 

パートナーエージェントは入会資格の男性下限年齢が22歳のため20代の男女比率を見ると女性比率72%と高くなっていますが、男性の下限年齢が20歳のゼクシィ縁結びエージェントはそれでも女性比率が70%になっており、男性はかなり有利な展開が予想されます。

IBJは高額なハイクラス結婚相談所で、20代女性比率が最も高くなっていますので、お金に余裕がある方はIBJも視野に入れておく必要があります。

 

会員の特徴

ゼクシィ縁結びエージェントの会員の特徴は結婚に前向きな女性が多数登録されていることです。

どこの結婚相談所でも、相談所に登録している時点で、家に籠って「自分なんてどうせ結婚できない…」とあきらめている人とは違いますから、みんな前向きと言えば前向きです。

しかし少なからず、「結婚できるかな…」「結婚しなくては…」と不安に思っている人が多数登録されている相談所も多いのではないでしょうか。

ゼクシィ縁結びエージェントはゼクシィブランドのイメージもあってか、結婚に憧れている前向きな女性が多いと言われています。

実際に当編集部でゼクシィ縁結びエージェントの女性体験者8名からヒヤリングを行った結果、ほとんどの女性が結婚にそこまでの焦りを感じておらず、「素敵な男性に出会いたい」「早めに行動しかった」というような前向きな意見を述べているのが印象的でした。

 

サービス

ゼクシィ縁結びエージェントはオリコンの顧客満足度ランキングで3年連続(2018年・2019年・2020年)1位を獲得しています。

 

 

しかも評価項目8部門とも1位という快挙です。

 

さらに言えば、

・男女部門別でも双方で第1位、
・年代別でも20代、30代、40代すべての年代において第1位を獲得しています。

 

 

ゼクシィ縁結びエージェント まとめ

ゼクシィブランドはブライダル業界において、最も信頼されているブランドの一つであり、オリコンの顧客満足度調査でも結果が表れています。

どの相談所も満足度調査で「第1位!」とアピールしていますが、聞いたことのない調査会社も多数あり、サンプル数や調査方法に疑問を持つ人も多いと思います。

その点オリコンはかなり信用度の高い会社です。

 

料金設定は良心的で、紹介人数も非常に多い設定されています。。

店舗数ではツヴァイやオーネットに負けていますので、あなたの近隣にゼクシィ縁結びエージェントの店舗があるなら、是非とも入会したい相談所です。

 

会員数はあと少し欲しいところですが、CONNECT-shipでカバーしており、男女比率もサービス力も申し分ありません。

ゼクシィ縁結びエージェントは他の相談所のように「20代専用プラン」が無く、全世代で平等です。

 

次の表は1年間活動して成婚した場合の料金です。

ゼクシィ縁結びエージェント料金詳細

サポート体制によって料金が全然違います。

プロのフォローが必要なら「スタンダードプラン」か「プレミアプラン」。

自分で行動できるなら、シンプルプランを選べば税込151,800円という激安価格です。

仮に数ヶ月で相手が見つかってしまえば10万を切ってもおかしくありません。

総合的に見て、全国トップクラスの優良相談所であることは間違いありません。

 

・リクルートグループが運営
・ゼクシィだから安心
・全国27店舗
・会員数29,900名
・紹介人数に対して料金が安い
・20代と30代の会員が多数

 

 

 

-仲人型結婚相談所
-,