婚活アプリ 恋活アプリ 婚活サイト 恋活サイト

ゼクシィ縁結び【2021】 料金・会員数・年齢層・男女比ほか

婚活・恋活ジャンル

ゼクシィ縁結びのジャンル

・WEBサイト版とアプリ版の両方を提供している

・登録会員の約3分の1は20代の会員のため、婚活だけでなく恋活にも利用できる

・男女有料のため、女性会員の結婚に対する真剣度は高い

概要・特徴

・ゼクシィから生まれた、真面目な出会いのためのマッチングサービス

・活動中(実際の検索結果に表示される)会員数約47万人(2019.11.21調査)

・累計マッチング数230万組突破

・男女比率が男性:女性=54%:46%になっており、理想的なバランスになっている

・「お見合いコンシェルジュ」がデート日程と待ち合わせ場所の調整を二人に代わって代行してくれる「お見合い調整機能」がある

・「婚活成功保証プラン」あり。プラン更新時に満足できなかった場合かつ、適用条件を満たした際、次の6ヶ月および12ヶ月を無料で利用できる(次回更新後、更新分の料金を返金)。

・「今日の価値観マッチ」で毎日紹介される4人には「いいね!」が無料

運営会社

ゼクシィ縁結びの運営会社

運営会社 ゼクシィ縁結び

会員データ

会員数

ゼクシィ縁結びの会員数

自分が希望する相手への条件を指定して、登録会員の中から自分の希望に合った会員を絞り込むことができます。

指定した条件にヒットした会員のプロフィール写真とともに、ヒットした人数も数字で表示されます。

全ての条件を何も指定しないで検索すれば、全会員数が表示されます。

ゼクシィ縁結び会員数調査

調査日:2020.04.09

マッチングアプリ会員数一覧

実際のテストで表示された 会員数は約49万人。

会員数はペアーズやwithには全く及ばないものの、ゼクシィ縁結びは顔写真の掲載率が高く、実際のテストでは約85%の会員が顔写真を掲載していました。

他のアプリでは通常65%~75%、低いアプリでは50%を切っていることもあります。

サブ写真の掲載率も高く、登録会員がいかに真剣な婚活をしているかを物語っています。

男女比率

調査日:2020.05.06

ゼクシィ縁結びのWEBサイト版にて、実際にテスト検索した結果の男女比率

会員の男女比率は男性:女性=54:46

他のサービスにおける男女比率

2020.05.08調査

マッチングアプリ会員男女比率

ゼクシィ縁結びは男女同額の料金体系になっており、そのためか理想的な男女比率になっています。

理想的な男女比率はもちろん1:1です。

しかし女性無料のサービスでは男性会員を増やさないと利益につながらないため、どうしても男性会員の集客に広告宣伝費を投入してしまいがちです。

そのため男性:女性=6:4を通り越して、男性:女性=7:3に 近づいてしまっているサービスが多くなっています。

年齢層

調査日:2020.05.31

ゼクシィ縁結びのWEBサイト版にて、男女別・年代別に検索テストを行った結果の人数から算出

ココがポイント

注目したいのは30代の 男性会員の比率と女性会員の比率の差です。

30代男性が38%なのに対して、30代女性は47%になっています。女性は出産可能な年齢に限界があるため、30代半ばが近づいてくるとどうしても焦りが出てきます。

それにより、30代の女性が一気に登録するため、このような現象が起こると考えられます。

ゼクシィ縁結びよりも年齢層が全然若い、withとタップルの年齢層グラフを見てみましょう。

with 男性年齢層with 女性年齢層

タップル 男性年齢層タップル 女性年齢層

男女の年齢層別の割合がほぼ同じであることが判ります。

これは男性会員と女性会員に「焦りの差」がないことを表しています。

男女どちらも気軽に恋愛を楽しんでいるということです。

40代以上の方も登録していますが、通常このような若い年齢層のサービスには登録しませんので、もしかしたら既婚者、登録の目的が違う、または年齢層についてよくわかっていない方が登録していると考えられます。

ゼクシィ縁結びは 年齢表を見る限り、非常に結婚に真剣な女性が多数登録しているということがわかります。

他のサイト&アプリとの年齢層比較

縁結びと同じように30代の女性が30代男性の比率を大きく上回っているのはyoubride・ブライダルネット・match・マリッシュです。

どれも婚活に向いているとされているサイト&アプリです。

料金

支払い方法の違いによる料金差

料金を知る前に、ネット型婚活サービスで注意したいのは支払い方法によって料金に差があることです。

次の表はネット婚活サービスにおけるWEBサイト版とマッチングアプリ版の各社リリース状況です。

・WEBサイト版とアプリ版の両方がある

・WEBサイト版だけある

・アプリ版だけある

3通りあることがわかります。

同じサービス名でもサイト版とアプリ版があることを知らないと、高い料金で登録してしまう場合がありますのでご注意ください。

次の表はWEBサイト版とアプリ版の支払い方法による料金の高低を表した表です。

料金の違い

・基本的にクレジットカード決済は安く、アプリ内課金のApple ID決済とGoogle Play決済は高い

・アプリの決済はAppleとGoogleが決済代行をしているため、代行手数料が上乗せになる

ただし、Google Playの場合はアプリ内課金クレジットカード決済が選べるようになっていて、クレジットカード決済を選べる人は安い料金で有料登録ができます。

iPhoneを使っている方はアプリで有料登録する場合、自動的にApple IDでの決済になります。iPhoneをご利用の方はWEBサイト版(ブラウザからゼクシィ縁結びのサイトにアクセスしてお気に入り登録)を使えばクレジットカード決済が使えて安く利用できます。

有料会員登録料金(男女同額)

・2019.11.20 調査

・ゼクシィ縁結びは基本的に男女同額

・3ヶ月、6ヶ月、12か月料金は分かりやすく1ヶ月あたりの料金に換算した金額
・3ヶ月、6ヶ月、12か月料金はどこのサービスでも一括払いの選択しかない(1ヶ月の料金×月数=一括払い金額)

マッチングアプリ料金一覧

ゼクシィ縁結びはデーティングアプリを除く婚活・恋活アプリの中では有料会員登録料が最も高い部類です。

ゼクシィ縁結びの有料会員特典には、他には無い特別なサービスとして、「お見合い調整代行「婚活成功保証」があります。

お見合い調整代行はお見合いコンシェルジュによる有人で行われ、婚活成功保証は保証してもらった場合に2万円~4万円相当になりますので、料金が高いのも頷けます。

ゼクシィ縁結びアプリ版

ゼクシィ縁結びWEBサイト版

複数月契約割引率

通常は複数月の契約が大幅に割り引かれることが多いのですがゼクシィ縁結びでは複数月契約の割引率が低くなっています。

複数月割引率

クレジットカード決済の12ヶ月のみ割引率が高めです。

ゼクシィ縁結びは高めの料金設定ですが、ゼクシィというブランドと結婚を意識した会員が多いため、結婚を真剣に考えている方には向いていると言えます。

オプション会員料金

調査日:2020.10.15

ゼクシィ縁結び 決済方法別プレミアムオプション料金

マッチングアプリ オプション料金一覧

どの支払い方法も1ヶ月更新のみ

ゼクシィ縁結び

会員タイプ別機能一覧

ゼクシィ縁結び 会員タイプ別機能一覧

(公式サイトを参照して作成)

会員タイプ別機能一覧 ゼクシィ縁結び

人気の機能は一通り揃っています。

他のアプリには無い機能として、「お見合い」調整代行があります。

流れはこうです。

「お見合いオファー」を送ることで、メッセージの交換内容とは別に、実際に会う準備ができたことをお相手に伝えることができます。

相手から「お見合いオファー」が送られてきたら、「お見合いオファーを受ける」をお返しします。

これで「お見合い」成立です。

「お見合い調整」とは、「お見合い」の日程調整を『ゼクシィ縁結び』のお見合いコンシェルジュが代行するサービスです。

※お見合いの日程調整期限は14日間となっています。一定調整期限が過ぎると「お見合い」不成立となりますのでご注意ください。

※お見合い調整の完了後、事前の連絡なくキャンセルはできません。当日のキャンセルが続いたり、ご連絡のないキャンセルが発生したりすると、警告や強制退会の措置をとられる場合があります。

出会うまでの流れ

先ずは無料登録してスタートしましょう。

step
1
条件で探すor価値観マッチで探す

◆条件で探す
気になる相手は「お気に入り」に登録。プロフィールをじっくり見て、いいなと思ったら「いいね!」を送ります。

◆価値観マッチで探す
価値観のあうお相手を毎日4人ご紹介。気になる相手に「いいね!」を送りましょう。
※期限は7日間です。

step
2
マッチング成立へ

「いいね!」をお互い送っていたらマッチング成立!メッセージ交換へ!

メッセージ交換は、間を空けずにやりとりしましょう!1週間メッセージのやりとりがなかった場合、マッチングが解消されます。
※やりとり(メッセージ)期限は14日間です。

step
3
お見合いオファー

会いたくなったら「お見合いオファー」をクリック!

お相手が「お見合いオファー」を受けるとお見合いが成立してやりとり期限がストップします。

step
4
お見合い日程調整

お見合いコンシェルジュが日程調整を代行します。
※日程は14日間で調整しましょう。

実は他のアプリでは、最後のデートの日程調整で失敗する人も多く、相手の意見ばかりを聞いて「優柔不断な人」と思われたり、相手の意見を聞かずに「強引な人」または「違う場所が良かったな…」と思われたりすることも。

その点、最初のデートだけに代行してもらえるのは大変うれしいサービスです。

検索機能

ゼクシィ縁結び検索機能一覧

ゼクシィ縁結びの検索機能の特徴は結婚後の事についての検索ができる点です。

・結婚後の仕事
・家事の役割分担
・子育て
・夫婦で趣味を持ちたい

など、結婚を意識させる質問があります。「ゼクシィ恋結び」には搭載されていない検索機能です。

話せる言語が検索できるため、外国人もちらほら見かけます。

筆者が個人的に気に入ってるのが「チャームポイント」の検索です。

ゼクシィ恋結びと縁結びにしかない検索機能です。

(選べる選択肢は男女どちらも全く同じです)

大きな目・ぱっちり二重・奥二重・一重・たれ目・メガネ・高い鼻・きれいな肌・白い歯・歯並び・八重歯・えくぼ・小麦色の肌・笑顔・童顔・声・鎖骨・きれいな手/指・長い足・きれいな髪・長いまつ毛・フェイスライン・色白・あひる口・脣・眉毛・黒髪・小顔・うなじ・細い手足

○○フェチの方にはうれしい検索機能です。

次の検索機能はオプション加入が必要です。

・有料会員検索
・収入証明
・卒業証明
・フリーワード検索

ゼクシィ縁結び まとめ

メリット・デメリット

ゼクシィ縁結びを使うメリット

・男女比率のバランスが良い

・ブランドの信用力は全アプリ中で最も高い

・ヘルプに書かれている一つ一つの文章にも手抜きがなくわかりやすい。

・お見合い調整代行は最後のデートの約束が苦手な人にはかなり便利な機能。

・婚活成功保証がある

婚活成功保証について

「婚活成功保証」とは、6ヶ月または12ヶ月プランを新規で契約する場合に利用できるオプションです。
プラン更新時に満足しなかった場合かつ、適用条件を満たした際に、次の6ヶ月および12ヶ月を無料で利用できます(次回更新後、更新分の料金が返金される)。

婚活成功保証プランを利用するには、適応条件をすべて満たし、申請する必要があります。

詳しくはゼクシィ縁結びのヘルプページをご覧ください。

ゼクシィ縁結びを使うデメリット

・料金が若干高い

・ペアーズやwithと比較すると会員数が少ない

ゼクシィ縁結びは リクルートグループの リクルートマーケティングパートナーズが運営する 信用度の高いサイト&アプリです。

アプリのレビューなどを見ると平均点が他のアプリに比べて低くなっていますが他のアプリではやらせレビューと思われるような怪しい高評価レビューが 平均得点を押し上げている場合もあります。

登録されている会員のルックスが良いと評判ですが実際に筆者が確認してみても、確かに男性も女性もハイレベルな方が多そうです。

顔写真の掲載率が突出して高いのは真剣に活動をしている人が多い証拠ではないでしょうか。

ゼクシィ縁結びアプリ版

ゼクシィ縁結びWEBサイト版

婚活ジャンル別ランキングへ

-婚活アプリ, 恋活アプリ, 婚活サイト, 恋活サイト
-,