婚活リーサチラボ(Konkatsu Rsearch Laboratory)は婚活・恋活を行う全ての方に向けて、婚活・恋活に関する膨大な情報を整理・分析し、わかりやすく情報提供する「婚活・恋活の総合メディア」です。
少子化、未婚率の上昇、晩婚化、晩産化、・・・
私の周りでも、未婚の人やバツイチの独身の方がたくさんいます。
独身の人に理由を聞くと、「出会いがないから」とみんな口を揃えて言います。
出会いがない・・・?
「婚活・恋活アプリやオンライン型の結婚相談所など、新しいサービスがすごい勢いで普及してるのを知ってる?」
と聞くと、「聞いたことはあるけど、なんか怪しそう…」と。
出会い系サイト規制法の施行以来、会員の年齢確認が義務付けられたことにより、真面目な婚活・恋活ができるようになっていることは知っていました。
詳しく教えてあげようと思い、いい加減なことは言えないので下調べを始めたのですが・・・
調べれば調べるほど複雑で難解な婚活・恋活業界。
独身者の友人に勧めてあげたくても、情報があり過ぎてどれを選んだらよいのか私にはわかりませんでした。
なぜなら、公式サイトは自社のサービスの良い所ばかりを宣伝しているからです。
そこで婚活情報サイトを調べてみたら、根拠を示さずにランキングしているサイトばかり。
後で分かったのは、アフィリエイト報酬の高いサービスが上位に来ているようでした。
うんざりしてしまったのが料金でした。
婚活サービス各社の料金を情報サイトで調べたところ、なぜかどのサイトも料金がバラバラです。
調べてみると、記事の更新日は新しいのに内容は一年前、二年前の料金のままでした。
記事を新しく見せかけるために、古い記事の編集画面を一旦開いて、中身は修正しないまま更新日だけが新しくなるように、ある意味偽装しているのです。
多くのサイトがその手法でした。恐らく定期的に「更新日の更新」をしているものと思われます。
「料金やデータの調査日を明記し、しっかりとまとめているサイトを待っている人たちがいるのではないか?」
それが婚活リサーチラボの原点です。
婚活リサーチラボのスタートは膨大なデータを収集することから始まりました。
世の中に存在する
・婚活サイト
・婚活アプリ
・恋活サイト
・恋活アプリ
・マッチングアプリ
・デーティングアプリ
・店舗型結婚相談所
・オンライン型結婚相談所
・婚活パーティー
・恋活パーティー
・街コン
・合コン
・その他の婚活・恋活サービス
あらゆるサイトやアプリ、店舗型、会場型の出会いに関する情報を徹底的に調査しました。
この表はMicrosoft Excelの表ですが、567行×349列(印刷すれば、約縦4.3m×横6m)にも及ぶ巨大な表です。
これ以外にも様々な情報収集を行いました。
これらの調査に約6ヶ月掛かっています。
本来は人気上位数社の調査だけで良かったのかもしれません。
しかし、膨大なデータを集めたことで初めて分かったことがたくさんあります。
一覧表にまとめなければ気が付かなったことも多く、それらの発見が私たち婚活リサーチラボの強みとなっています。
他の婚活・恋活情報サイトとの最大の違いは、グラフやデータを多用し、本当に自分に合ったサービスはどこなのかを分かりやすく導けるようなサイト構成にしたことです。
当サイトに掲載している内容は、各婚活サービスの公式サイトやアプリからのデータ、運営会社への問い合わせや資料請求、モニターへの聞き取り調査を行って集めた情報です。
また、公的機関やシンクタンクからの情報も利用しています。
尚、一部の画像やデータにおいて、公式サイトから提供されている広告素材が現行のサービスと名称が違っていたり、スマホ画面のスクリーンショットがバージョンアップ前のものであったりする場合がございます。
運営会社の方針により、それらの修正が行える場合と行えない場合がございますことをご理解下さいますようお願い申し上げます。
また、掲載内容に誤表記がありました際はお手数ですがお問い合せよりお知らせください。早急に対応させていただきます。
これからも、当サイトで提供する情報は調査日をはっきりと明記し、ユーザーに正しい情報が届けられるよう努めてまいります。
そして、「Reseach Laboratory」の名に恥じぬよう、もっと細かく、深く、婚活・恋活について日々調査・研究を重ねて参りますので、今後も婚活リサーチラボを宜しくお願い申し上げます。
2019年10月1日